Events
今後の主要イベント
News & Topics
最新の10件を表示しています
-
お知らせ
Slow-to-Fast地震学国際合同研究集会2023を開催します
-
活動報告
紀伊半島横断巡検を開催しました
-
研究成果
廣瀬仁さん(B03 研究分担者, 総括班 研究協力者)らの論文がEarth, Planets and Spaceに掲載されました
-
活動報告
押しかけワークショップ in 台湾を開催しました
-
研究成果
藤亜希子さん(A01班研究協力者)、井出哲さん(領域代表/B03班分担者)の論文がGeophysical Research Lettersに掲載されました
-
活動報告
B02班 班集会を開催しました
-
お知らせ
ニュースレターVol.2を発行しました
-
研究成果
岡本敦さん(公募研究代表者、A01研究協力者)らの論文がScience Advancesに掲載されました
-
活動報告
A02班定例会を開催しました
-
活動報告
B03班 班集会を開催しました
-
Slow-to-Fast地震学国際合同研究集会2023を開催します
-
ニュースレターVol.2を発行しました
-
JpGU Meeting 2023でSF地震学関連セッションが開催されます
-
EGU General Assemby 2023でSF地震学関連セッションが開催されます
-
(終了しました)南紀熊野ジオパークセンターで講演会が開催されます
-
(終了しました)あすたむらんど徳島で福地里菜さんがイベントの講師をされます
-
今年度から加わった研究員を紹介します(A01班 Chengrui Changさん)
-
今年度から加わった研究員を紹介します(B03班 中田令子さん)
-
今年度から加わった研究員を紹介します(B02班 寒河江皓大さん)
-
日本地震学会の広報誌「なゐふる」に武村俊介さん(B02研究分担者)の解説記事が掲載されました
-
Slow-to-Fast地震学国際合同研究集会2023を開催します
-
紀伊半島横断巡検を開催しました
-
押しかけワークショップ in 台湾を開催しました
-
B02班 班集会を開催しました
-
A02班定例会を開催しました
-
B03班 班集会を開催しました
-
Yihe Huangさん(University of Michigan)を招聘しました
-
「スロー地震に関する用語整頓のためのワークショップ」を開催しました
-
若手海外派遣(山口大学 国際総合科学部・浜橋真理さん)の報告を掲載しました
-
A02班定例会を開催しました
-
A01班ランチョンミーティングを開催しました
-
Slow-to-Fast地震学国際合同研究集会2023を開催します
-
廣瀬仁さん(B03 研究分担者, 総括班 研究協力者)らの論文がEarth, Planets and Spaceに掲載されました
-
藤亜希子さん(A01班研究協力者)、井出哲さん(領域代表/B03班分担者)の論文がGeophysical Research Lettersに掲載されました
-
岡本敦さん(公募研究代表者、A01研究協力者)らの論文がScience Advancesに掲載されました
-
利根川貴志さん(A02班 研究分担者)、宮川歩夢さん(公募研究代表者、A02班 研究協力者)が 日本地震学会論文賞を受賞しました
-
武村俊介さん(B02班研究分担者)が共著の論文がEarth, Planets and Spaceの2022年Excellent Paper Awardに選出されました
-
Diana Mindalevaさん(A01班研究協力者)、宇野正起さん(A02班公募研究代表者、A02班研究協力者)らの論文がGeophysical Research Letterに掲載されました
-
矢部優さん(A03班研究分担者)らの論文がEPS highlighted papersに選ばれました。
-
松澤孝紀さん(B03班研究代表者)らの論文がJournal of Geophysical Research: Solid Earthに掲載されました
-
矢部優さん(A03班研究分担者)らの論文がEarth, Planets and Spaceに掲載されました
-
西川友章さん(B02班公募研究代表者、A03班研究協力者)らの論文がProgress in Earth and Planetary Scienceに掲載されました
Research Projects
研究組織