1. HOME
  2. NEWS & TOPICS
  3. 「第1回 Slow-to-Fast地震学 寿司屋(カフェ)」を開催しました
 
   

News & Topics

活動報告

「第1回 Slow-to-Fast地震学 寿司屋(カフェ)」を開催しました

「第1回 Slow-to-Fast地震学 寿司屋(カフェ)」を開催しました。

前プロジェクトでの好評イベントの復刻版として第1回「Slow-to-Fast地震学 寿司屋(カフェ)」が実施されました。午前午後の2部構成で、午前中の第1部は能登地震に関する2つの研究発表セミナー、午後の第2部はブレイクアウトセッションが開催されました。参加者は40名強(現地参加は20名程度)で、学生さん・若手の参加が半分程度でした。第1部では長めの質疑応答設定としたところ、学生・若手からの積極的な質問が相次ぎ、参加者の発表への理解を促進される光景が見られました。第2部では「大地震の(前)後に何をしたいか、何をするべきか」をテーマとし、職業・世代別に4班に分かれて議論を日本語で行いました。各班による議論の報告を経たのち、全体討論を行いました。臆することなく議論に積極的な若手・学生さんが多く、参加者の世代が広かったのにも関わらず、総合討論も盛況でした。

日時 2024年2月13日(火)10:00-15:00
会場 東京大学大気海洋研究所(ハイブリッド形式)
世話人 総括班/A02班(北、山口)
プログラム 第1部: セミナー
講師1:加藤愛太郎 氏(東京大学地震研究所)
「これまでの能登半島での地震・スロー地震活動」
講師2、3:山口飛鳥 氏(東京大学大気海洋研究所)、大坪誠 氏(産業技術総合研究所)
「能登半島地震の地質学的背景」

第2部:ブレイクアウトセッション
「大地震の(前)後に何をしたいか、何をするべきか」

第1部:セミナー

第2部:ブレイクアウトセッション